|
ホーム > 製品一覧 > |
OVER DRIVE 100W 受注電圧 |
最終更新日 2022/05/02 | |||||
![]() |
|
![]() |
出力13Vから30Vの間で1V刻み、受注時電圧指定製品 ご注文時に電圧をご指定下さい。 https://mlabo.com/over-drive.html" title="DC-DC OVER DRIVEDC-DC OVER DRIVE 詳細とデータシートはこちら オーバードライブは、昇圧した電力を供給するDC-DCアップコンバーターです。 車両など、低い電圧や変化する直流電圧を上昇。一定の電圧にして出力します。 ・一定の電圧を必要とする機器の電源として 例えば12V車でもエンジンが運転していない状態では電圧が低下します。 オーバードライブは、電源電圧が変動しても、設定された電圧を出力します。 ・空燃比計の駆動用として 空燃比メーターやセンサー故障の原因の多くは、低い電圧によるものです。 一般的な空燃比センサーは10.8Vのヒーター電圧が必要で、駆動回路も含めると約11.8V以上必要です。しかし、バイクなど発電容量の少ない場合には十分な電圧を維持できず、ヒーター加熱が不十分になり、エラーやセンサー寿命の低下、致命的な故障が発生します。 OVER DRIVEは、電源電圧が9Vまでドロップしても空燃比メーター(A/Fセンサー)の駆動に必要な電力供給が可能です。 LM-2(シングル) , LC-1 , LC-2 , MTXなどにご使用いただけます。 ・エンジン点火系の強化用として イグニッションコイルは放電のエネルギーを貯める電子部品です。 コイルに供給する電圧が上昇すると、点火エネルギーも上昇します。 ドエルに余裕のある車両で安全マージンをとってご利用ください。本品の利用は、あくまでコイルのマージンを削る事でパワーアップを計るものです。コイルの寿命等に影響しますので、一般走行の車両には使用しないでください。 ![]() |
![]() |
方式 | 昇圧タイプ 非絶縁型 |
入力電圧下限 | 9.0V以上 |
入力電圧上限 | 設定出力電圧+5V ※ |
出力電力 | 35 〜 100W(特性を参照) |
出力電圧精度 | ±5%(出力の消費電力が増加するとドロップします) |
効率 | 90% 以上 |
使用可能温度範囲 | 0℃ 〜 +75℃ |